今野良– Author –
今野良
代表紹介 今野良
医師 (自治医科大学卒業)
医学博士 (東北大学)
Prof. Ryo Konno, MD, PhD
臨床医・研究者としてのキャリアと実績
所属・学会・研究員
自治医科大学総合医学第2講座(産婦人科)教授
日本産婦人科学会(専門医)、日本婦人科腫瘍学会(専門医)、日本産婦人科内視鏡学会(理事、技術認定医)、日本臨床細胞学会(専門医)、日本エンドメトリオーシス学会(理事)、日本婦人科がん検診学会(2012年学術集会長)、日本美容内科学会、日本癌学会、日本癌治療学会、日本産婦人科医会、日本医学旅行学会
Asia-Oceania Research Organization in Genital Infection and Neoplasia (AOGIN アジアオセアニア生殖器感染および腫瘍研究機構、日本代表理事、2017年東京大会会長)
Aesthetic &Anti-Aging Medicine World Congress(世界美容・アンチエイジング医学会)
Wold Endometriosis Society (世界子宮内膜症学会)
NPO子宮頸がんを考える市民の会(理事長)
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)研究班員
独立行政法人医薬基盤研究所霊長類医科学研究センター(UNIBIOHN)客員研究員
-
ウェルビーイング 健康、ダイエット
産婦人科の正しい、気楽な、メリットのある受診の仕方
女性にとって、産婦人科受診は大事な機会。でも、とっても気の重い、嫌なことかもしれません。 産婦人科医を40年やってきた私が、患者さんたちとなるべく、カジュアルに気まずくなく、接するためのポイントとして気をつけてきたことを述べます。一方で、女... -
NEWS
医療機関やSNS・メデイアの簡単な見分け方
皆さんは日頃の医学・医療や健康に関してのあふれるほどの情報から何を基準にして、信頼度を計っていますか? 今日は簡単な見分け方のいくつかをご紹介します。 1.医療機関のホームページ 医師の略歴や資格が記載されていることは重要ポイントです。 ... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
インクレチン 内科学 第10版(ぶ厚い教科書です) からの解説
ホルモンというと脳―下垂体系ー卵巣、甲状腺、副腎などのホルモンが浮かぶかもしれませんが、GLP-1はインクレチンという「消化管ホルモン」に分類されています。以下は、インクレチンであるGLP-1とGIP(gastric inhibitory polypeptideまたはglucose-dep... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
GLP-1 (Glucagon-like peptide-1、グルカゴン様ペプチド-1)の情報追加 これで、GLP-1、グルカゴン、インスリン、血糖値の関連がすっきりします
GLP-1 はグルカゴン様ペプチド-1という名前の通り、グルカゴンと似た構造をしていますが、その働きは全く異なります。 グルカゴンの機能 グルカゴンは、主に膵臓のα細胞から分泌されるホルモンで、血糖値を上昇させる働きがあります。主な作用は以下の通り... -
美容医療ーエビデンスを基に
タトゥーは医師法違反ではなく、アートメイクは医師法違反である 何が違うのか?
2001年、アートメイクをめぐって健康被害が相次いだことを受けて、厚労省が「針先に色素を付けながら、皮膚の表面に墨等の色素を入れる行為には医師免許が必要」とする通知を各都道府県に出している。しかし、2023年7月3日になって、改めて、「医師免許... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
本当に怖い 美容医療のダイエット目的GLP-1受容体作動薬
日本におけるGLP-1受容体作動薬 複数のGLP-1受容体作動薬が2型糖尿病薬として承認されています。 注射剤: リラグルチド(ビクトーザ)、セマグルチド(オゼンピック、ウゴービ)、デュラグルチド(トルリシティ)、リキシセナチド(リキスミア)、エキセナ... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
糖とインスリン 糖はからだのエネルギー源 糖をエネルギーとして使うにはインスリンが必要
食事をすると、栄養素の一部は糖となって腸から吸収されます。食事をしない時間が続くときには、主に肝臓により糖が作られています(糖新生)。糖は常に血液中を流れています。血液の流れに乗って、からだのあらゆる臓器や組織へめぐります。それらの細... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
GLP-1の基礎 1型糖尿病と2型糖尿病の違いは何?
糖尿病は、インスリンが十分に働かないために、血液中を流れるブドウ糖という糖(血糖)が増えてしまう病気です。インスリンは膵臓から出るホルモンであり、血糖を一定の範囲におさめる働きを担っています。 血糖の濃度(血糖値)が何年間も高いままで... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
GLP-1の脳や消化器、心血管系への作用メカニズム 少し詳しくお伝えします。
GLP-1の生物学的機能は何?いわゆる薬剤(受容体作動薬)ではなくGLP-1自体の機能を説明します。 GLP-1(グルカゴン様ペプチド-1、Glucagon-like peptide 1)は、主に小腸のL細胞と呼ばれる内分泌細胞から分泌されます。食事を摂取すると、GLP-1の分泌が促... -
NEWS
腟フィラー(注入)よりもフィジカルエクササイズを
腟フィラーとは、ヒアルロン酸などの注入(充填)剤を用いて腟壁や周辺組織にボリュームを増加させることで、腟の若返りを謳う施術です。 具体的な手技 診察とカウンセリングの後に、局所麻酔(クリームや注射)による麻酔が行われます。 注入剤を...