個人カウンセリング

医療・医学に関する個人的なご相談


当オフィスは、医療(診断、治療、投薬、処方、注射、点滴、手術等)を行う医療機関ではありません。セカンドオピニオン外来のようなご相談もお受けしますが、医療行為ではありませんので、前医からの診療情報提供書(紹介状)やカルテ、CT・MRなどの画像診断、病理診断に基づいての判断ではなく、あくまでもクライアント(相談者)様からお聞きした情報やご提示いただいた内容に関して検討、回答を行います。医学・医療、病気、病名、検査法、どこの医療機関や何科を受診すればいいのか、それまでの段取りについても丁寧な説明で、お役に立ちます

  • 検診で子宮頸がんの可能性があると言われたが、今後、どんな検査や治療を受けるのか?どんな医療機関へかかるのが適切か?
  • 中学生の母親だが、娘の毎月の生理(月経)が辛そうで何とかしてあげたい。生活や環境の工夫だけで改善するのか?産婦人科に行くのは避けたいが、医療機関に受診したほうが良いのか?
  • 更年期障害のようだが、食生活やサプリメントで改善できるのか?医療機関での投薬(ホルモン剤、抗不安薬、漢方薬、その他)と何が違うのか?
  • 人間ドックで腫瘍マーカー検査の数値が高いと言われた。がんということか?
  • 〇〇がんで臨床進行期(ステージ)××期と言われた。どういうことか?5年生存率が50%というのはどういう意味か?
  • △△ワクチンの接種を迷っているが、どうしたらいいか?効果と副反応を詳しく知りたい。
  • 更年期障害。ピル(経口避妊薬)を使ってみたいが、対面診療とオンライン診療はどう違うのか?インターネットで購入できるようだが大丈夫か?
  • 人工妊娠中絶薬(メフィーゴパック)と妊娠中絶術の違いは何か?
  • 子宮筋腫の手術を受けることになったが、開腹手術と腹腔鏡手術の説明をされた。どちらよいのかわからなかった。理解のために説明を受けたい。
  • 抗癌剤治療をこれから予定していますが、脱毛(毛髪、眉・睫毛、体毛)が心配です。予防法や対策がありますか?また、毛が生えてくるのは期待できるか?
  • 鬱のような症状と思われる。精神科、メンタル科、心療内科のどこを受診したらよいのか?
  • 妊娠や避妊についての悩み
  • STDや性病の心配

美容・エステ、おしゃれなライフスタイル関連する個人的なご相談


当オフィスは、ネイル・エステティックサロン、眉・睫毛や脱毛サロン、医療エステのような施術や治療を行う施設ではありません。上記に関する事前・事後のカウンセリングやコンサルティングを、有資格の実務経験と高度専門的技術を基に行います。クライアント(相談者)のご希望に適する選択を促したり、不安を解消したりするための相談はきっとお役に立つはずです。
また、女性のみならず男性に対しても、パーソナルスタイリストのようなおしゃれに対するアドバイスを差し上げることができます。

美容やおしゃれに関することであれば、なんでもご相談にお答えします。
一緒により美しいライフスタイルを作っていきましょう。

健康やアンチエイジングに関する個人的なご相談


当オフィスは、病気以外の健康や病気全般に関するアドバイスや疑問に関する回答を行います。医師としての専門的な知識と経験をもとに説明いたします。メディアやSNSで扱われている情報の真偽や信頼性について明快にお話しいたします。医学用語・専門用語を一般の方々に解説することは難しいことですが、わかりやすく丁寧にお話しいたします。運動やフィットネス、エクササイズなどに関するカウンセリングの他に、バレエ・ダンス、新体操などの専門的な経験に基づきご指導やご提案を行います。必要に応じて、医師と美容に関するコンサルトントが同席し、美しさや健康の維持についてもご相談に応じますので、お役に立てることと存じます。

  • テレビやインターネットのコマーシャルで、たくさんのサプリメントが紹介されているが、どれが効くのか?高いものほど良く効くのか?
  • 健康のための食生活として野菜を多く摂るように勧められているが、肉や魚はいけないのか?卵を食べると体に悪いのか?
  • 健康食品として紹介されているEPAやDHAとアラキドン酸の違いは何か?
  • 健康食品やサプリメントと、薬の違いを知りたい。
  • 病院で処方される薬と薬局で買える薬(OTC薬)の違いは何か?
  • 保険診療と自由診療の違いは何か?保険の使えない治療や投薬とはどういうことか?
  • 医療費控除の対象となる費用は何か?矯正歯科は?歯のホワイトニングは?マッサージは?接骨院(柔道整復師)の施術は?
  • 腰痛や肩こりがつらいが、マッサージ、鍼や灸、カイロプラクティス、整体などの区別は?どこに行くのが良いのか?
  • 肥満傾向にあり、体重を落としたいが、食生活と運動をどのように改善したらいいかわからない。炭水化物を減らすのか、油をへらすのか?
挨拶状について

医療機関への診療情報提供書(保険診療算定)は発行できませんが、「挨拶状」として先方医師や紹介施設先に対して紹介したい理由と内容を記載した文書(有料)をお渡しできます。

また、弁護士や税理士、司法書士・行政書士は在籍しておりませんので、必要に応じて連携することをご提案し相談先を一緒にお探します。

個人カウンセリング ▼