-
超党派「乳がん・子宮頸がん検診促進議員連盟」 設立10周年記念イベントが行われます 今野の講演予定
特定非営利法人 子宮頸がんを考える市民の会(理事長 今野良)からのお知らせです。 【御案内3月25日(水)】超党派「乳がん・子宮頸がん検診促進議員連盟」 設立10周年… -
【動画あり】3月4日 国際HPV啓発Dayの動画をアップします。(長めです。約55分)子宮頸がん予防に関して、日本は危機的状況にあります。
世界中で子宮頸がんの原因であるHPV(ヒトパピローマウイルス)の認知度を上げるための啓発・教育のプロモーションが行われています。主催はIPVS(国際パピローマウイル… -
✨プロが解決!美と健康の悩み✨ No8 海外製のまつげ美容液は目に悪い成分が含まれている?
えりりん:海外製のまつげ美容液は目に悪い? ノーメイクでも美しさを保つため、目元の美容に力をいれる人が増えてきています。 人によっては、エステに通わずに自分で… -
✨プロが解決!美と健康の悩み✨ No7 二度と生えなくなる脱毛は本当にあるのか
えりりん:二度と生えなくなる脱毛は本当にある? 最近、電車の広告やテレビCMなどで、『ずっと生えてこない脱毛』『通い続けなくていい脱毛』と謳っている記事をよく見… -
✨プロが解決!美と健康の悩み✨ No6 風邪などの症状が市販の薬で改善しない場合、どのくらいで病院に行くべきか
えりりん:風邪などの症状が市販の薬でも改善しない場合、どのくらいで病院に行くべき? 風邪をひいてしまったけれど仕事を休めない、軽い症状なら市販の風邪薬で済ませ… -
✨プロが解決!美と健康の悩み✨ No5 一度病院に行ったものの症状が改善しない場合はどうすればいいのか
えりりん:一度病院に行ったけど、何も問題ないと言われた。症状が改善しない場合はどうすればいい? 体のどこかが痛かったり違和感を抱いたりして病院に行ったものの、… -
✨プロが解決!美と健康の悩み✨ No4 ストレスを感じたら 『日常的に感じているストレスを軽減する方法はあるのか』
えりりん:日常的に感じているストレスを意識的に軽減する方法はある? 人混みや大きな音、慣れない環境など、日常的にストレスを感じやすく悩んでいる人も多いのではな… -
✨プロが解決!美と健康の悩み✨ No3 にきびができただけで、皮膚科(美容皮膚科)に行ってもいいの
えりりん:日本では、にきびができただけで皮膚科や美容皮膚科に行く人は少ないでしょう。 反対に、「にきびひとつで…」と行くのをためらう人もいるのではないでしょう… -
✨プロが解決!美と健康の悩み✨ No2 まつげエクステ、まつげパーマのリスク
なかなか人に聞けない悩みを、質問者えりりん(以下、えりりん)から、今野先生(以下、先生)と美容担当者(以下、美容)に聞いて、しっかり回答、解決します。 えりり…