今野良– Author –
今野良
代表紹介 今野良
医師 (自治医科大学卒業)
医学博士 (東北大学)
Prof. Ryo Konno, MD, PhD
臨床医・研究者としてのキャリアと実績
所属・学会・研究員
自治医科大学総合医学第2講座(産婦人科)教授
日本産婦人科学会(専門医)、日本婦人科腫瘍学会(専門医)、日本産婦人科内視鏡学会(理事、技術認定医)、日本臨床細胞学会(専門医)、日本エンドメトリオーシス学会(理事)、日本婦人科がん検診学会(2012年学術集会長)、日本美容内科学会、日本癌学会、日本癌治療学会、日本産婦人科医会、日本医学旅行学会
Asia-Oceania Research Organization in Genital Infection and Neoplasia (AOGIN アジアオセアニア生殖器感染および腫瘍研究機構、日本代表理事、2017年東京大会会長)
Aesthetic &Anti-Aging Medicine World Congress(世界美容・アンチエイジング医学会)
Wold Endometriosis Society (世界子宮内膜症学会)
NPO子宮頸がんを考える市民の会(理事長)
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)研究班員
独立行政法人医薬基盤研究所霊長類医科学研究センター(UNIBIOHN)客員研究員
-
ウェルビーイング 健康、ダイエット
体に良いとはどういうこと? よく会話に出てくるこのワード
プライベートな会話でも、サロンでの話題にもよく出てくる「体に良い」。一口に「体に良い」と言っても、様々な視点がありますね。 1. 身体的な健康 病気の予防: 健康的な食生活、適度な運動、十分な睡眠などによって、生活習慣病や感染症などを予防し、健... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
ダイエットのリバウンド どうしたら防げる?GLP-1ならリバウンドしない?いいえ、基本は適切な生活習慣を身に着けること
GLP-1受容体作動薬は、従来の肥満対策と比べてリバウンドしにくいと言われるようですが、決してリバウンドしないわけではありません。 リバウンドが少ないと言われる理由としては、GLP-1受容体作動薬が食欲を抑制し、基礎代謝をある程度上げることで、体重... -
旅行・ファッション・グルメ 好きなもの
【旅行】ケープタウン 南アフリカの港町 ホテル前の桟橋にはアシカと海鳥
ケープタウンは南アフリカ共和国の港町です。二度訪れました。写真はホテル前の桟橋で寝ているアシカと一緒にいる海鳥です。このエリアはとてもきれいな街でたくさんの観光客が訪れます。南アフリカのケープタウンといえば、ワインが有名なグルメの街で... -
旅行・ファッション・グルメ 好きなもの
【旅行】スコットランド エジンバラ セント・ジャイルズ大聖堂のステンドグラス
一昨年、子宮内膜症の学会のために訪れた英国のスコットランド、エジンバラです。セント・ジャイルズ大聖堂(St. Giles' Cathedral)は、エディンバラにあるスコットランド国教会の大聖堂です。セント・ジャイルズには、19世紀からあるスコットランド有... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
【旅行】ゾウが水中を歩くときに使うのは 鼻?
皆さんは私たち医師の姿というと、日常的には臨床医を(病院・クリニックにいて患者さんの診察をする)思い浮かべると思いますが、実は医学はヒト(生物学的に人を指すときはこう書きます)を対象にした広い意味での生物学を基本としていますので、生物... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
【旅行】ボツワナ チョベ国立公園
ボツワナは南部アフリカの中央部にあり、政変がなく経済的にも安定した治安のいい国として知られています。気候は、南半球にあるため四季が日本と逆です。冬は過ごしやすく、夏は高温になるので、訪れるのは真夏を避けるほうが無難です。エチオピア、ケ... -
NEWS
【旅行】ギリシャ アテネの猫
世界遺産アクロポリスのあるギリシャの首都アテネで屋根の上から遠くを眺めている猫です。数年前の5月の学会に参加した折には、普通のホテルではなくいわゆる「民泊」のような住宅を借りて滞在しました。その屋上にはテラスがあって、猫たちは屋根伝いに... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
【旅行】サンクチュアリー・オブ・トゥルース The Sanctuary of Truth タイ
タイのビーチリゾート・観光地パタヤから車で15分くらいの素晴らしいところです。パタヤはタイの首都バンコクから比較的近い観光地で、最近はどちらかというと喧噪あふれる繁華街のほうが注目されているかもしれません。しかし、パタヤ市街地から車で1... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
コンドロイチンとグルコサミンの関節痛に対する効果
コンドロイチンとグルコサミンは関節の軟骨の成分です。日本では、公的な見解は出されていませんので、米国国立衛生研究所(2023年10月最終改訂版)のサイトを引用しながら解説します。コンドロイチンは軟骨の成分で、軟骨の圧縮に対する抵抗性に役割を... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
健康食品、サプリメント、民間療法、補完療法、代替療法に対する考え方
健康食品やサプリメントなどを含む、統合医療、相補(補完)・代替療法は一般的な近代西洋医学と組み合わせることが重要です。適切な治療で完全に治る病気も、治療の時期を逸すれば治らなくなります。相補(補完)・代替療法のメリットとデメリットを十分に...