【旅行】ボツワナ チョベ国立公園 

 ボツワナ南部アフリカの中央部にあり、政変がなく経済的にも安定した治安のいい国として知られています。気候は、南半球にあるため四季が日本と逆です。冬は過ごしやすく、夏は高温になるので、訪れるのは真夏を避けるほうが無難です。エチオピア、ケニア、南アフリカなどから飛行機で入るのが一般的です。私は、隣国ジンバブエから陸路で入国しました。

 ボツワナは、国土の17%は国立公園や動物保護区に指定されています。その中のチョベ国立公園は1万566平方キロメートルの面積を誇る、アフリカ大陸有数野生動物地帯です。公園や保護区といっても柵や周囲との境界はないので、動物は勝手に移動しています。特にの密集度は世界一とのことです。昨年、訪れた際には、他に、クーズー、インパラ、ライオン、ハイエナ、キリン、ヒョウ、イボイノシシ、水牛、カバ、ワニなどにも会えました。サファリツアー(ガイド兼ドライバーが運転するサファリカーに乗って公園中を走って動物を探して見る)が定番ですが、リバークルーズ(今度はガイド兼船長になります)も素晴らしいです。ガイド達の右手のスマホとダッシュボードのトランシーバーでの高度な情報交換があってこそ、高確率で動物とマッチングできた様でした。サファリツアーには自分で運転するオプションもあるようですが、広大な土地で動物を探すのは狩人のような目と上記のネットワークがなければ無理で、むしろ、道に迷って(といってもブッシュだらけ。グーグルマップはやや不正確みたい)散々な目にあっていた観光客もいました(これはおススメではありません)。近くには高級からバックパッカー用までの様々なロッジも点在しています。

*公式・関連サイトURL:http://www.botswanaembassy.or.jp/info.php?ID=44

*写真は頼りになるガイドさんからのコーヒーとクッキーでのブレイク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

代表紹介 今野良 
医師 (自治医科大学卒業)
医学博士 (東北大学)
Prof. Ryo Konno, MD, PhD
臨床医・研究者としてのキャリアと実績

所属・学会・研究員
自治医科大学総合医学第2講座(産婦人科)教授
日本産婦人科学会(専門医)、日本婦人科腫瘍学会(専門医)、日本産婦人科内視鏡学会(理事、技術認定医)、日本臨床細胞学会(専門医)、日本エンドメトリオーシス学会(理事)、日本婦人科がん検診学会(2012年学術集会長)、日本美容内科学会、日本癌学会、日本癌治療学会、日本産婦人科医会、日本医学旅行学会
Asia-Oceania Research Organization in Genital Infection and Neoplasia (AOGIN アジアオセアニア生殖器感染および腫瘍研究機構、日本代表理事、2017年東京大会会長)
Aesthetic &Anti-Aging Medicine World Congress(世界美容・アンチエイジング医学会)
Wold Endometriosis Society (世界子宮内膜症学会)
NPO子宮頸がんを考える市民の会(理事長)
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)研究班員
独立行政法人医薬基盤研究所霊長類医科学研究センター(UNIBIOHN)客員研究員

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次