ウェルビーイング 健康、ダイエット– category –
-
ウェルビーイング 健康、ダイエット
ランチの量と身体の代謝 炭水化物はこんなに怖い
ダイエットに関連するのは食事の量と身体の代謝、そして、運動量です。今回は食事の量(内容も重要)と代謝に関して考えてみましょう(数字は概算で、あくまでも目安とお考え下さい)。 35歳および65歳女性の平均身長、体重 (平成26年国民健康・栄養調査... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
女性のランチ コンビニメニューを例 炭水化物のダブルパンチは避けましょう
今回は、女性のランチ、コンビニメニューを取り上げます。人気なのは、手軽さ、栄養バランス、そして満足感を兼ね備えたものです。 具体的な人気メニューと、デザートや果物などを組み合わせた例からカロリー、炭水化物、たんぱく質、脂質を計算して比較... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
報酬系とは脳内の神経回路の1つ ドーパミン
報酬系とは、脳内にある神経回路のひとつの名称です。報酬と聞くと、仕事や役割に対する対価を思い浮かべる人が多いかもしれません。報酬と命名された理由やドーパミンとの関連性を解説します。そもそも「報酬」とは、行動を誘発する要因となるものです... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
ダイエット、減量に関しての原則を教えます 例えばビールのつまみ 炭水化物を避ける
ブログでもご紹介してきましたが、日々、皆さんが触れている情報は誤りだらけです。たとえば、脂肪を摂ると太る、コラーゲン製品を飲む(食べる)と肌ツヤが良くなる、ビールを飲むと痛風になる、全て誤りです。 これらに関しては、糖を摂りすぎて余るか... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
「脂質」を摂っても太るわけではない 摂りすぎた糖が原因
忘年会、クリスマスや年越し、新年会など、食事量の管理が難しい年末年始。食べ過ぎ、体重増加が気になっている人が多いでしょう。私もその一人ですが、何とか、1㎏増ぐらいで抑えられそうです。 オックスフォード大学医学部出身で内分泌学と減量を専... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
「セフォラ・キッズ」と呼ばれる現象
若い世代、特に10代前半の子供(tweenと呼ばれる8~12才の子供)たちがスキンケアに強い関心を持ち、セフォラ(フランス)などのコスメ専門店で高価なスキンケア製品を購入することが増えています。この現象は、アメリカで顕著に見られますが、ヨーロ... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
化粧を止めたという女性医師の最適スキンケア 保湿と日焼け止め
このブログは以下(AERA)の記事を要約したものです。山本佳奈医師による「化粧をやめた」経験とスキンケアについてです。 アメリカで内科医をしている山本医師は、アメリカで肌のケアについてよく質問されることから、自身のスキンケア習慣について語って... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
【旅行】オーストラリア シドニー 素晴らしい自然と文化、グルメの街
写真は、よく知られたシドニーオペラハウスです。シドニーは本当に素晴らしい街ですが、グルメの話題を。前のブログで、牡蠣がおいしい街として、ケープタウン、ニース・カンヌ、シアトルを挙げました。シドニーは?という声もありそうですが、私の意見... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
【旅行】スイス・ジュネーブ(Geneve) Dr Djoon をご紹介
昨年、4月に子宮内膜症の国際学会のためにスイス・ジュネーブを訪ねました。 スイスといえば高い山々、雪景色などを思い浮かべる方が多いと思いますが、ジュネーブの人口は約19万人(2011年)、面積は15.93平方キロメートル、標高は375メートルで、三日... -
ウェルビーイング 健康、ダイエット
GLP-1受容体作動薬による食欲低下 うつ症状に関連する?
本件に関してはまだ十分な解明はされていませんが、可能性を以下に示します。 1. 食欲低下による二次的なうつ GLP-1受容体作動薬の主な作用の一つに食欲抑制がある。 食事は楽しみや喜びと結びついており、食欲低下によってこれらの楽しみが奪われ、気分の...